HOME事業内容

造園・土木事業

一般企業の植栽工事や外構工事を行なっています。

愛知県、豊橋市、田原市、を中心に公園・緑地整備、植栽工事等を受注施工しています。

工業団地の造成工事、のり面補強工事、植栽工事等を行っています。





施工例










環境・緑化事業

工場や駐車場などに緑化工事の施工を行います。
ゴルフ場、サッカー場、テニスコート等の緑化工事やメンテナンス等も行っています。
マンションの緑化工事や庭園等のメンテナンス、工場などの樹木管理や個人宅の庭の手入れ等も行っています。



緑化維持管理


・樹木剪定
 公園や街路樹の剪定を行っています。

・芝刈等の芝生管理

・除草

・施肥

・病虫害予防等

・樹木診断

 弱くなった樹木や病気になった樹木の診断を樹木医が行い、
 適切な処置やアドバイスをおこないます。

・公共公園・団地・道路等の植樹、造園、整備工事





産業廃棄物を有効活用しています



施工例











外構・エクステリア事業

個人住宅の駐車場、門扉、庭園、人工芝の緑化工事とメンテナンスを行っています。
一般企業の外構工事や植栽工事も行います。




施工例や外構事業の詳細は専用サイトをご覧ください









伐採・破砕事業

当社では、伐採専用機「ザウルス・ロボ」と「移動式破砕機」を使った機械化施工により「伐採から破砕、処分」まで、安全かつ短期間での施工が可能です。


ザウルス・ロボ


当社では、伐採専用機「ザウルス・ロボ 」を使用することで山林や竹林、雑木林の立木伐採、整備工事が機械化され、安全で短期間にて施工が可能になります。

 




移動式破砕機


「移動式破砕機」にて、伐採木を現場でチップ処理した場合、マルチング材、チップ舗装、植栽用堆肥、燃料として再利用が可能となる為、場外処分と比べて、大幅に処分量が削減できます。
特に、ソーラーパネル工事や宅地造成工事においては、威力を発揮します。
「ザウルス・ロボ」と「移動式破砕機」を使用することで伐採から造成まで、短期間で且つローコストな施工が可能となります。



 




ハンマーナイフ


<バロネス ハンマーナイフモア>
ビーカル HMC 1560
ゴムクローラ仕様なので、平坦地から河川の堤防、傾斜地まで幅広く、草刈作業が可能です。
さらに、強力なエンジンを搭載しているので、草の種類を問わず、素早く効率的に草刈りが可能です。












破砕したチップ材は、マルチング材、チップ舗装、堆肥、燃料などとしてリサイクルが可能です。



施工例











事業内容

㈱パイオニア・グリーンは、愛知県、豊橋市、田原市を中心に
伐採・破砕事業、外構・エクステリア事業、環境・緑化事業、土木・造園事業を行っております。
















 
施工事例
施工例を全て見る
お問合せフォーム

樹木診断

求人案内